2010-01-01から1年間の記事一覧

新しいデジカメ

月はじめに、6年くらい使っていたデジカメが壊れました。壊れたその日は幼稚園での予定で写真撮影をするはずだったのですが、試しにシャッターを切ってたら、突然フォーカスが合わなくなり、エラーに…。レンズを前後させるところがダメになってしまったよう…

サイエンスカフェ水戸 第1回を終えて…

こちらへの書き込みがすっかり減ってしまいましたが。もう1週間も前になりますけど、サイエンスカフェ水戸 第1回目の「カフェでジオパークを語ろう」、無事に開くことができました。サイエンスカフェ水戸ブログの方にはご報告ということで、既に書き込みを…

サイエンスカフェ水戸、ラジオ出演します!!

12/18(土)のサイエンスカフェ水戸、「カフェでジオパークを語ろう」の開催が近づいてまいりました。そして、今回もありがたいことに、ラジオでお話させていただける時間をいただくことができました。しかも、今回は「科学」の枠で20分もあります(7月の時…

がまくんとかえるくん

水戸なら納豆でしょう、ということで見つけた絵本。しかし、のったくん(きりん)が食べようとしたなっとうぼうや達は、かわいく歌を歌いながら逃げていってしまいます。いろいろあったけど、結局逃げられたまま。かわいいんだけど、なんか納得いかないなー…

ラヂオつくば「メタサイエンスカフェ」先週の続きは29日ですよ

22日(と24日)に放送されました「メタサイエンスカフェ(前編)」。いかがでしたでしょうか?焦って、早口でまくしたててる自分がめっちゃくちゃ恥ずかしい限りでしたが(逃げたいくらいですよー、もう)、あの場で言いたかったことをくみとっていただけま…

サイエンスアゴラ2010

サイエンスアゴラ2010が終わって、あれこれやってる間にもう1週間が経過してしまいました。忘れないうちにそこで見聞きしてきたもの、自分が出展したこと、それから考えたことなどを簡単にでも書いておきましょう。ちなみに、この時twitterで写真付きでつぶ…

ラヂオつくば「メタサイエンスカフェ」放送は22日!

下の記事で書いたとおり、サイエンスアゴラに出展し、無事に終えてきました。アゴラで見たり聞いたりして考えたことはまた別の日に別記事でまとめたいと思いますが。その前に、下の記事でも書いたとおりの、サイエンスカフェについてあれこれ語り合いました…

横串フィールドでもサイエンスカフェを考える?

科学技術コミュニケーションの双方向イベントとしてすっかり日本でも定着したサイエンスカフェ。今年1月に開催された北大CoSTEP主催のシンポジウムの中で発表されたところによると、今や年間1200件もの「サイエンスカフェ」という名がつくイベントが日本で…

魅せるいばらき〜森・里山・水そして街なか〜

街なかイベント、http://jiyu-hiroba.com/miseruibaraki/miseru_ibaraki.htmlへ行ってきましたので、気になったことなどからいくつか紹介いたします。ちなみに、写真は携帯で撮影とデジカメで撮影、まざっております。まず最初。 出遅れましたが、班目加奈さ…

サイエンスカフェ、始めます

サイエンスカフェ、始めます。ようやく、日程&ゲスト確定、告知までたどり着くことができました。どこの機関にも属さない、完全草の根系です。1回だけではなくて、定期的な開催を目指しています。告知の他、どんなことを考え、行動してここまで作ってきた…

こんすけくん、その後

野外体験観察会にて石や地層などに触れる機会があったものですから、こんなのを読んでみました。「地球たんけんたい」というシリーズだそうですが、絵本としての絵だけでなく写真も入っていて、なかなか良さそうです。 拾ってきた石が何か調べとうと思って借…

ササキオサムソロワンマンライブ@吉祥寺

“MOON CHILD”のカテゴリ記事、なんと2年ぶりです!関東に引っ越してきたんだから、SCRIPTのライブだって、それ以外の佐々木收さんが関わるライブだって東京では何度もあるんだから、大阪にいた頃より頻繁に行けるって、と思ったのは大間違い。チケット取っ…

茨城の大地の成り立ちを考える地質観察

10/16(土)に行われた体験型野外観察会「茨城の大地の成り立ちを考える地質観察」に、親子で参加してきました。茨城大のみなさんが茨城県北ジオパーク構想という活動をされてるのは1年前から知っていたのですが(そういえばアゴラでも突撃しました! こち…

迷子のレース鳩

あいかわらずのバタバタした毎日を送っております。家族のことも、科学技術コミュニケーションがらみのことも。つぶやいてるとおりいろいろやって、ネタもあるのですが、なかなかこちらに向かえない日々、どうにかしたいものですが。さて。昨日、家の前をう…

加奈さんライブラリーコンサート

20日のことになりますが、県立図書館で行われた、「ライブラリーコンサート 班目加奈のトランペットによる 秋の日の幻想」に行ってきました。加奈さんの演奏を聞くのは1年ぶり(前記事 id:camelopardalis:20090830)。けど、前回はコンチェルトでしたから。…

谷川俊太郎さんの本

夏休みから今までの、絵本の記録です。これでも一部ですが。 かわいらしく描かれたいろんな虫たちが協力しあう話は、うちの子供達の好みのようです。 ドラマ「もやしもん」の影響で、菌や発酵食品に興味を持った子供達。特に下の子。ただ、やっぱりああいう…

夏休みの宿題とか

夏休み、やっと終わりまして、ばたばたしてました。だって、ほら、親の宿題もあるから。恒例の、バザー用手作り品です。昨年に実際の販売会場を見まして、みなさんがどういうものが欲しいのか(実用的か)考えた上、さらに、今年は手作りされない方からの寄…

とべ!ひこうきかぜにのって

国語の教科書にスイミーが載ってるものですから、もとの大きな絵本を読んでみました。教科書は絵本よりもページ数が少ないので、絵本にはあるけど教科書にはない絵があります。また、縦書きに合わせて絵も左右反転させてあります。仲間を失って一人で泳ぐス…

宿題にうなされる

更新滞ってます。毎日(というほどでもないけど)、かなり暑いです。つぶやいてるとおり、目下の最優先事項は、夏休みの宿題。しかも、自由研究。どこまで手を入れて、どこまで子供にやらせるか、そこが問題です。作業(観察とか)まではいいとして、その後…

鹿島宇宙技術センター 一般公開

学生時代から知っている電波天文の研究者Uさんから、「お手伝いに来ませんか?」というメールをもらったのが、1、2ヶ月前くらいだったでしょうか。夏休みですがこの日は子供の行事もなかったので、家族で鹿島まで向かうことにいたしました。鹿島宇宙技術セ…

雷ウォッチング

昨日今日と、茨城県央部では激しい雷雨となりました。雷雨というよりとにかく雷がものすごくて、数も多くて。なので、今日は家から撮影に挑戦してみました。しかし、100枚以上シャッターを切ったというのに、画面の隅にやっと写ったのが、これだけ。載せたの…

やぎのはかせのだいはつめい

やぎのはかせのだいはつめいやぎのはかせが何年もかけて作った発明品ができあがったのこと。今日は村の動物達にお披露目です。さて、一体どんな発明品なのやら…。オチがリンク先で紹介されちゃってますが、大きな木を入れると、葉や丸太や板や積み木の木が出…

サイエンスカフェ「宇宙の天気を予報しよう」

告知いたしましたとおり、サイエンスカフェ、やってまいりましたので、そのご報告です。その前に、7/5(月)夕方の茨城放送出演も、無事に役目を果たしてまいりました。カフェゲストでもあります茨城大院生の永野さんが「宇宙天気予報について」について簡単…

ラジオ出演!!

7/7の七夕サイエンスカフェの開催が近づいてまいりました。どうにかしていろんなところで宣伝してもらいたいなー、と思いつつも、初めてで手探り状態のためうまく情報リリースできずにいたところ、twitterの私のつぶやきを拾ってくださった方がラジオ茨城放…

6月にしてたこと

気付けば6月はサイエンスカフェ告知記事しか書いてないことに気付いた始末…。つぶやきには書いておりましたが、月初めにちょっと腰を痛めてしまいまして、3日間くらい寝込みました。その後、通常家事などはできるまでに復帰いたしましたけれども、活動はセ…

七夕にサイエンスカフェやります

昨年、世界天文年を記念して始まった全国七夕同時講演会ですが、今年も日本各地で開催されます。その中の一つである茨城大学さんから、「サイエンスカフェ形式でやってみたいんだけど」と相談を受けたのが、春頃だったでしょうか。打ち合わせを重ねた結果、…

キツネのかぎや

最近読んだ絵本の中で、印象深かったのを記録しておきます。それにしても、更新が減っちゃったなー。 とにかく写真がきれい!るすばんねこのぼうけん (アメリカ創作絵本シリーズ 26) 「野鳥の会会員」な女の子が飼っているねこのお話。ねこの冒険もそうだけ…

月と金星

午前は横串会運営委員のスカイプ会議、午後は子供と出かけて遊んで、帰ってきてすぐにご飯とかいろいろやっていて…。気付かせてくれたのは、twitterでした。というわけで、8時も過ぎていたのですけど、月と金星の接近を撮影してみました。遅い時間になった…

特大シュークリーム

さて、いわきと言えば、巨大なシュークリームを扱うお菓子屋さんがあるとか。twitterで教えていただきました。お店は「白土屋」(本当は土に`がつく)さん。検索すればいくらでも記事が出てきます。 お店の向かいに駐車場があるのですが、ひっきりなしに車…

アクアマリンふくしま

翌日は、アクアマリンふくしまにて、潮干狩りをいたしました。前日が8900万年前の貝採りでしたが、この日は“今生きてる”貝の採取です! どっちも楽しいー!! 携帯での写真ですが、現地はこんな感じでした。水温もそれほど高くありませんでしたけど、みんな…