夏休み、やっと終わりまして、ばたばたしてました。
だって、ほら、親の宿題もあるから。恒例の、バザー用手作り品です。
昨年に実際の販売会場を見まして、みなさんがどういうものが欲しいのか(実用的か)考えた上、さらに、今年は手作りされない方からの寄付の布まで選ばせていただいたので、スモックを作成しました。
春頃に、自分の子供ようにスモックとか給食着を作っていたので、その時に作った型紙を使えた分、楽でした。
ついでにですが、春から作ってたもののうち、写真が残っているのをアップしておきます。
長袖パジャマ上のみ。何故か下(ズボン)ばかり残っていたので、上だけ別に買えるわけもなく、ならばと思って作ったものです。ボタンの間隔がもうちょっと広くても良かったかも。
以前、手芸品屋さんへ行ったらボウケンジャーの布が置いてあったので、すかさず買って来ました! ある長さを全て有効利用しました、サロンエプロンです。