アクアマリンふくしま

翌日は、アクアマリンふくしまにて、潮干狩りをいたしました。前日が8900万年前の貝採りでしたが、この日は“今生きてる”貝の採取です! どっちも楽しいー!!

携帯での写真ですが、現地はこんな感じでした。水温もそれほど高くありませんでしたけど、みんな夢中になって探しておりましたとも。下の子は体ごと海水に落ちるし。

それにしても、連休だけあってすごい人! うちはオープンの時刻ごろに行ったのですけど、それでも並んで入館しました。目的の1つである潮干狩りはできましたが、もう一方の魚釣り(釣ったものが食べられる)は早い時間の券がなくて断念。潮干狩りの途中で着替えを取りに途中退場&入場した時に見たのは、入場まで1時間待ちの行列でした。さすが、ゴールデンウィーク

ちなみにこちらのあさり約2kg、潮干狩り初心者の私は砂抜きに苦労したのはつぶやいてたとおりです。家には丸い形のざるしかなくて。それでも、あるもの総動員してなんとか無事に食べられるようにいたしました。酸欠にならないようにとりかえてあげた塩水につかりながら元気にのびのびしているあさりの姿を見ると、本当に飼ってる生き物の世話をしているようでした。

潮干狩りの後は、館内見学。前日に化石をたくさん見て体験してきただけに、展示前半の「化石の展示」と「生きた化石である生き物(オウムガイとか、肺魚とか)」の対になっている展示は、興味深かったです。そう、アンモナイトセンターの先生にも「オウムガイを見てきてね」って言われましたし。それからこちらも古代生物関係ですが、シーラカンスの特別展示が印象に残りました。NHKの番組で紹介されてたのに見覚えありますが、シーラカンスの子供の撮影に初めて成功したのに、このアクアマリンふくしまの方も関わっていたそうです。

いわき市。まだ石炭化石館も行ってないし、周辺も含め、おもしろいところがまだまだたくさんありそうです。