ネット授業を快適に受けるために有線接続

今週のお題「カメラロールから1枚」

f:id:camelopardalis:20200504123734j:plain

iPhone5sのカメラロールに入ってる中で、一番新しいのがこれです。
(それにしてもこのiPhoneもいつ壊れるかわからないし、そもそも電池がダメで寒い時には急にゼロになるので買い換え検討中)


現在、学校が休校ということで、いくつかの高校ではネット授業が始まりますが、家のWiFi接続がいろんな理由で必ずしもうまくいなかないことがあるので、時にこういったネットワークの有線接続機器が必要になるでしょう。

右の白いのは、私のこのMac Book Airとの接続に使ったもの。何年前だったか我が家のWiFiがなぜかほぼ使えなくなった時に、応急処置のために買ったものです。多分、混信が原因じゃないかと思いますが、家族がなんとか解決してくれるまでけっこうな日数を要しました。ルータを新しく交換してもらったり、それでもダメだったりして。

左の銀色のは、子ども用に新しく購入したパソコンについてきたものです。これが、ネット授業をトラブルなく見るために役立ってます。そのかわり、自分の机じゃなくってダイニングテーブルを一部占拠して授業を受けてます。

なんでこの写真を撮ったかの理由ですが。
友人から、
「子どもが通う学校でもネット授業が始まるけれども、家のルータの調子が心配なので、どうしたらいいか」
という相談を受けたからです。新しいのに買い換え検討ももちろんですが、例えばこんな手段もあるよ、という提案をした時に撮ってその方に送ったものです。


ネット授業は、茨城では5月末まで休校も決まったことだし、導入してる学校も増えましたが、家にあるものですぐできる家庭ばかりではないでしょう。できたとしても快適に見れるかどうかも保証はなく、かといってどこに相談したらいいのか、他のお家はどういう環境で見てるのか、実はわからないことだらけなのかもしれません。


でも、紙やワークの宿題ではなく、授業として決まった時間に決まったものがあるのが本当にありがたいです。スライドじゃなくって先生の顔を見たり。時に得意な先生はリアルタイムで対応するのをやってくださったりして。横でちら見してる私もうらやましいくらいです。
毎日がプチ授業参観、みたいな感じ?
もちろん、時間決まってるとこちらも生活リズムができて助かります。


他のご家庭ではどうしてるんでしょうね?
お父さんのリモートワークなんかも始まると、「セキュリティ大丈夫ですか?」って気にもなります。