関東雪結晶 1月22日

今シーズン初の、積雪です。本格的な雪です。休みでよかったですよ。写真撮ったのでアップします。

11時


11:51、スマホで撮影。小さい霰みたいなのが降ってきました。これは布目4つで1mmくらいの傘生地で受け止めてるので、0.5ミリ程度のサイズです。

ただ、この直前、11時頃に近くのコンビニに買い物に出たのですが、その時からパラパラ当たるものがあったので(でも、降ってきたものを受け止めて目で確認する間もなく融ける)、降りはじめはもっと早かったのでしょう。

12時


12:12、スマホ撮影。スケールないですが、透けて見える結晶の直径が2mmくらい。

f:id:camelopardalis:20180123135746j:plain
12:13。ここから(断りない場合は)コンデジ撮影です。布目2つ弱で1ミリくらいなので、1〜1.5mmの小さな塊。

f:id:camelopardalis:20180123140022j:plain
12:29。あっという間に、大きな塊も増えてきます。六花がからみ合ってるの。といっても1つは1〜2mmくらい。昨年2月の時と比べると小さいです。形を楽しむのにもちょっと苦労する感じ。枝がモリモリ成長している、といった感じのはあまりないようです。

f:id:camelopardalis:20180123140311j:plain
12:54。

f:id:camelopardalis:20180123140413j:plain
同じく12:54。どんどん降ってきます。つい、何かあるだろうと思って大きい塊を狙ってしまいますが(あと融けにくい)、ピントがどこに合うかというのが撮ってみないとわからないということに。

f:id:camelopardalis:20180123140554j:plain
12:56。六花が壊れたものなのか、針なのか。中央に見えるのは角板鼓でしょうか。

13時


13時を過ぎたくらいから、少し雪の降る量が減ってきてきました。レーダー画面を見たら、薄いところや切れ間にかかっているのがわかりました。

f:id:camelopardalis:20180123140917j:plain
13:39。なので、雪の塊も小さくなります。なんか寂しい感じ。ただ、これって上空の雪雲が減ったということは、雲や大気の物理も何か変わってきているのかもしれないとか?

14時

f:id:camelopardalis:20180123141046j:plain
14:31。

f:id:camelopardalis:20180123141156j:plain
14:33。この頃は、からみあった塊というより、こういった細かいのが降ってきてました。六花が壊れたの? なんだろう??

15時


16時


16:04、スマホで撮影して投稿。ちょうど子どもの友達が遊びに来ていたので写真を見せたら「すげー」って言ってくれましたが、一瞬でSwichに戻ってしまいました。角板の中にも模様が見えてキレイです。

f:id:camelopardalis:20180123143943j:plain
16:15。降る量が増えてきました。が、結晶1つ1つは小さくて。角板とか、あるいはちょっと枝が伸びた(ふくらんだ)だけ、という感じで地上まで来てしまったようにも見えます。

f:id:camelopardalis:20180123144301j:plain
同じく16:15。

f:id:camelopardalis:20180123144337j:plain
16:16。細かい!

17時

いよいよ日没。暗くなってきてどう撮影しようかの試行錯誤が始まります。降ってきてるんだもの、あきらめたくはない!

f:id:camelopardalis:20180123144548j:plain
17:49。布地が青いのはまた別な細い布を出してきたからです(でもこれは水が浸みこむのでここだけ)。布目1.5個で1mmくらいなので、針状のものが長さ2mmくらいでしょうか。

18時

f:id:camelopardalis:20180123145002j:plain
18:38。コンデジの接写モードはレンズ横にライトがあるので暗くても写ることは写るのですが、明るさがうまく合ってなくて白とびでこんな感じになってしまって、もはや「撮ってみた」だけの写真になってます。上の枝みたいなのの長さが1mmくらい。

20時

頼みのコンデジ接写モードが無理そうであきらめかけたのですが、雪の様子がさっきまでとは違ってきたらしいのでやっぱり撮りたい! スマホマクロレンズ+手持ちライトで再挑戦です。


20:16撮影。布目1つで1mmのサングラスケースを使っているので、結晶1個で1.5mmくらいでしょうか。このとおり、極寒の雪風が吹き込んで頭も顔も部屋も濡れるし寒い!

21時


21:20撮影。

降ってきて布地に結晶が着地しても、次の瞬間に風で飛んで行ってしまうので、この時は動画も撮ってみています。手も動いちゃうのでブレブレですが、それでもピントが合う瞬間が何度か。


以上です。というわけで、なんかとかがんばりました。


これらを含むすべての画像(と動画もある)は荒木先生に全部ゆだねて解析に使っていただければ良いのですが。今回は雪の降り方に変化があったので、時間とともに結晶の違ってくるのもなんとなくわかったのが収穫だったと思います。

しかし、水戸は海が近いので、降るかどうかのギリギリの予報をされましたが、ふたをあけてみれば積雪20cm近くの大雪でした(でも銚子とかは予報どおり雪はほとんどなくて)。懸念されていた山梨の方はそれほどでもなかったみたいで、やっぱり雪予報は難しいのでしょうね。



過去記事。

cam.hatenablog.com

cam.hatenablog.com

iPhoneとX-T20、撮ったものを並べてみる

最初にお断りを。

全く考察にも何もなってませんが(カメラのことの勉強がまだなので)、同じ被写体をiPhone5sと、X-T20で撮影したのを比べてみたかったので、並べてみて印象を書いてるだけの記事です。
基本、全部オートです。

放射状層積雲(多分)

夕暮れ時、赤く染まった放射状の雲。層積雲かと思うけど、違うかもしれません。

f:id:camelopardalis:20180116112931j:plain
IPhone5S ISO40 F2.2 1/30

f:id:camelopardalis:20180116112959j:plain
X-T20 ISO200 F2.8 1/58

iPhoneの方が青みが鮮やかなのに対して、X-T20が赤みが鮮やか。時刻の差もあり全く同じ明るさのものを撮ったわけではないですが、iPhoneで撮るといつも青空がすごい青いというのは感じていたので、こんな感じなのかもしれません。

幻日

太陽の右22度のところに現れるものです。やっと見れました!

f:id:camelopardalis:20180116113012j:plain
iPhone5S ISO40 F2.2 1/3699

f:id:camelopardalis:20180116113026j:plain
X-T20 ISO200 F7.1 1/1600

ちなみに、両方とも下の街並みを消すべく(バレるから)、適当にトリミングしてますので、画角とか構図とかあんまり意識しない写真を出してます。

今度はX-T20の方が空が青いとは。

iPhoneの方が明るいからなのか白い雲までゴチャゴチャ見えちゃってるのに対して、X-T20の方がスッキリしていて、かつ、下に見える雲の赤みを帯びてる様子もキレイかもしれないと思うところです。どうしても太陽に向けるので(位置関係とか写し込みたいから)、ゴースト出ちゃうのはしょうがないんですけど。


結局よくわかってないのでよくわからない文章ですが、思い付いた時にカメラ持ってこんなことをやってるというブログなのでこのへんで。徐々に勉強します。iPhoneの方がすぐにSNSにアップできるから便利ということには変わりないのですが。


あと、自分で撮ってから

雲を愛する技術 (光文社新書)

雲を愛する技術 (光文社新書)

の本で探すという方が、自分の記憶に残りやすいようです(というか楽しい)。

2018年の抱負

今週のお題「2018年の抱負」

cam.hatenablog.com
昨年もお題で書いていたし、今年も書いてみます。

自分が勉強する

子どもがそういう年頃なものですから、出てきた成績を気にしたり、「勉強しないと」みたいなことは言ったりしちゃってるのは例にもれずなのですが。

所詮は子どもは自分じゃないし、子どもの成績がどうだからってだから自分がスゴイとかダメだとかそういうことではないとは重々承知でもあるので、自分が「勉強が大事」だと思うなら、自分が勉強したいなと思うようになってきました。もちろん、本を読んだり興味あることに新しくチャレンジしたりはしてます。でも、もっと、いわゆる勉強らしいことをしたいなということです。

具体的には、検定関係。自慢できるレベルではないのでしょうけど、まずはチャレンジです。思い立ったが吉日で、つい先日に申し込んでしまいました。なので今からやります。

病気を治す(放置しない)

自分も家族も、昨年はちょっとした不調に悩まされた1年でもありました。継続して通院しているものも、これからちゃんと医師の世話になろうということも含めて、病気や不調は放置しないで向き合って治す方向に持ってゆくことを続けたい年にしたいです。

カメラを使いこなす、写真を整理する

多分、昨年の春くらいからは「ミラーレス一眼レフ欲しい」ってなってかなり検索してたような覚えがあります。で、6月にX-T20を購入。でも、まだ使いこなせてません。この記事に何の写真を貼ろうかと思ったのですが、ボツにしたいけどできない(=こんな写真撮りたいけど満足できてない)写真を2枚ほど。

f:id:camelopardalis:20180106103750j:plain
近所に来たイソヒヨドリ。遠いんです。でも今のキットレンズじゃこれが限界(コンデジだって多分この程度)。かといってでかいレンズには手を出せないし。こういう写真が撮りたいのかと思えば。

f:id:camelopardalis:20180106103802j:plain
キンクロハジロ。今度は近すぎてピンボケ。いい表情してるんですけどね。

こんな写真も量産してますが、今年も向き合ってゆきたいです。ボツは処分し、保管方法も考えます(とここ何年も言ってますが)。


今年こそブログ30記事(50記事?)

で、今年こそブログ記事を増やしたい!

収入もアップしたい

でも、バイトも増やしたい。仕事の話はあんまり書いてませんが、気づいたこととかもあるのでそのうち。ただ、バイトが忙しい時期は、どうしてもブログに向き合う時間が足りなくて。


と、こんな感じでしょうか。今年も新しいことにはどんどんチャレンジしてゆきたいです。