高萩でのサイエンスカフェ告知です

桜の季節ですね。

突然ですが(つぶやいてたのでそうでもないけど)、サイエンスカフェのお手伝いをすることになりましたので、こちらで告知させていただきます。

茨城大学 宇宙科学教育研究センターでは、4/10(土)、11(日)の2日間、施設の一般公開を行うことになりました。そのイベントが、こちらです。画像ファイルで案内が見れます。

他にも、茨城大学でのイベント情報サイトにも掲載されておりますし、地元新聞や情報誌などにも案内が載るようになりました。

その中で、11日の日曜日の午後、サイエンスカフェを開くことになりまして、縁あって私が司会を引き受けることとなりました。上記のサイトには詳しく書いてありませんが、サイエンスカフェに関しての概要は以下のようになっております。


                  • -

茨城大学宇宙科学教育研究センター/国立天文台水沢VLBI観測所茨城局 第1回 公開天文台

サイエンスカフェ


日時:2010年4月11日(日) 13:00-15:00


場所:茨城大学宇宙科学教育研究センター(旧 KDDI茨城衛星通信センター、茨城県高萩市
   宇宙電波館 多目的ホール(定員約100名)


内容とゲスト:
第一部「Mitakaで宇宙を体験しよう 〜地球から宇宙の果てまで〜」
武田隆顕さん(自然科学研究機構)


第二部「宇宙への夢」
柴田克典さん(国立天文台水沢VLBI観測所)、
武田隆顕さん
中村真毅さん(茨城大学工学部)
横沢正芳さん(茨城大学宇宙科学教育研究センター長)


参加費:無料


申込み:不要


問い合わせ:茨城大学宇宙科学教育研究センター

                  • -

第一部にてMitakaの上映を30分程度行った後、前日の10日に講演会をされた柴田さん、天文ファンでもあるという中村さん、センター長の横沢さん、そして武田さんを改めて迎えて、残り時間、この際だからいろいろ質問しましょう、というような構成です。

街のカフェでこじんまりと開くスタイルとはちょっと違いまして、ホールの規模はちょっと大きめなのですが。けど、ちょっとお茶でも飲みながら質問時間を長く取ってみんなで話をしましょう、という感じにしたいです。「お話を聞いただけ」の場にはしたくないので、がんばらせていただきます。発言しづらい方のために、質問用紙もご用意いたします。会場は16時まで開いておりますので、カフェ終了後もみなさんから出た質問を見ていただけるようにします。

敷地内の桜も見頃になっているでしょうか? たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております。