ゴールデンウィークに何してたか

ゴールデンウィーク最終日ですが、期間中はほぼ家にいました。

昨年も(コロナ禍で)何してたか書いたので、

cam.hatenablog.com

今回もふりかえってみたいと思います。

4/29

雨で寒かった1日。家で掃除など。

4/30

cam.hatenablog.com
前日になるべく家事やってたのは、この日に出かけるためでもありました。

5/1

髪切りました。半年ぶり?
節約したい、でも整えた方がいい。葛藤があります。

5/2

平日は仕事です。
同僚の中では休みにしてた人もいましたが、あんまり人いなくなると顧客対応もできなくなるので。

5/3

図書館で勉強し、カフェでお昼して勉強し、買い物して帰りました。

あ、休み中は一応、語学の勉強とか読書とかも(家で)ちまちまやってましたが。

図書館での勉強、はかどりますね。
カフェは、駅に新しくできたところに行ってみました。
そこでは、「Macの女子高生が」じゃないですけど、なんかいろんな話が耳に入ってきておもしろかったです。
「大学の講義が「先生の自分語り」になるなんて、当たり前じゃん」、とか(いう私の感想というか心の中でツッコミ)。

ウクライナのチョコを見つけるようになって、
cam.hatenablog.com

海外お菓子が気になるようになってきました。なので、

このあたりをセレクトして購入。
本当はウクライナのが欲しかったんだけど、やっぱりないので、東欧系でまとめました。

ポーランドのチョコはちょっとお高いだけあっておいしいです。
象の絵があります。

チェコのビスケットはシナモンが入ってるのですが、一瞬「八つ橋か!?」と思ってしまいました。

5/4, 5

両日、オンライン講座を受けました。

www.tokyorus.ac.jp

思い切って受けてみて良かったです。
レベルは若干、自分にとって易しかったかもしれませんが、それでも知らない単語は出てくるし、活用とか変化とかうろ覚えのところをきちんとやることができました。

今まで、ラジオ講座を聞いてその時に口にして、それきりみたいな感じでやってたのですが。オンライン講座では、

  • テキストの例文を読む
  • 解説を聞く
  • わからないところや大事なところを書き込む
  • 練習問題をやる
  • 先生に指名されて答える

という流れでやって、「このやり方定着するな」と思わされました。
改めて振り返ってみれば、テキストを使ったごく当たり前のやり方なんですが。

前から疑問に思ってたことも質問できたので、とても良かったです。
次受けるかどうか、状況次第ですが考えます。

5/6

平日は仕事です。

4月頃には、この日を休みにして伊豆諸島に行こうかと考えてました。
東海汽船にお得な往復切符の案内があったので。
でも、仕事入ったので無理でしたね。
あと、5日に勉強入れてしまいましたし。
あぁ、今後こそどこか行きたい!!

5/7

午前、バンド練習でした。

本当に細々とやってます。メンバーもかなり減ってしまってるし、平日都合がいい人、土日都合がいい人で分かれてる感じもあります。
私も、メンバーなのにずっと会えてない人もいます。
やっと、秋のイベントが決まりそうなので、モチベーション上がるといいんですけどね。

5/8

というわけで、最終日、ブログ書いたりしてます。
エアコン掃除しました。
お掃除機能がついているエアコンでも、フィルター掃除等は手でやらないといけません。
気づけばもう10年以上使ってるんですが、なんとかまだいけそうです。