別姓のことについて思ってること

自分も結婚してるのでそのタイミングで名字が変わりました。
基本的には、ここでも旧姓で書いてるとおり、
「もとのままの名字を使い続けられてたら良かったのになぁ」
と思ってる方です。別姓が選べるようになったら迷わず選びたいです。


先日、随分前に知り合った方に何年ぶりかに会うことがあって、LINE交換して、その内で旧姓で呼ばれたあと、
「前の名前で書いちゃってごめんなさい。でもそっちのイメージがあるので」
みたいに言われました。
なので、
「そんなことないです、気にしないで」
「旧姓で呼ばれる方が、本当に自分(私)がやりたいこととかわかってもらえてる気がする」
って返事書いてました。

そのことについて。
「旧姓=本当にやりたいこと」の「やりたいこと」って何だろうと考えてみました。
多分、自分が天文とかやってたこと、ネットでアホなことも含めてあれこれ書いたり活動してたというバックグラウンドと、そこからつながる今のことだと思います。今でもネット上では旧姓をなるべく使い続けて、自分の趣味とか気になったこととか活動とか発信し続けてることなんでしょう。

一方で、今の名前になってから新しくリアルで出会う方は、基本、私の役割は「○○ちゃんのママ」なので、私のやってること、イコール、育児であり主婦業が主軸なのです。なので、子の親としてだけ見る方、付き合う方にそう呼ばれる分には何にも問題ありません。
ただ、そんなふうに出会った方に、

「実はサイエンスカフェと科学技術コミュニケーションやってた」
「実はカメラ趣味を続けたい」
「実は『ねこねこ日本史』でマイブームは日本史」

みたいな話をするのは、ある程度親しくなってからとかタイミングを見ます。
あと、私がPTAなんかで重い仕事を引き受けても平気そうにしてたり、会議で平気でガシガシ質問してる様子について、フツーのよくいるママらしくないと思われているのは、私のバックグラウンドを知らないからなんだろうなぁとは思うのです。

名前が変わったことで、本当に以前の活動やキャリアと分断されていて、イヤ。
新しい名前の上に「実はね」って、以前の名前の私の活動を乗せてゆくのもなんか妙な感じ。


でも、結局は今の状況ではどうにもならないので、今の名前で呼ぶ人には

「あなたは本当の私を知らない〜〜〜」

と、そんな認定で、非難の矛先を制度じゃない方に向けて自分の気持ちをなだめている、といった感じです。ひどいな、自分。

まぁ、そういうわけでモヤモヤをいつまでも抱えつつも、ネット上だけではこうして好き勝手書いて昔の自分とずっとつながっている感じを持ち続けてます。

f:id:camelopardalis:20210305181533j:plain
夕暮れの偕楽園拡張部。
仕事始めたから平日にのんびりまわれなくなってしまってちょっと残念。いつ行こうか。