短縮卒業式と、最後?のPTA仕事

3月から臨時休校になりましたが、子が中3で、あやうく卒業式が飛ぶところでした。
けれども、ここの地域では学校は休みにしたものの、感染拡大に注意して卒業式を行って良いという方針で、卒業式が無事に行われました。

全国向けに休校の通達があって真っ先に心配したのは、これです。

9年前、卒園式や謝恩会の準備をほぼ終えたところで東日本大震災があり、式は延期、謝恩会は無しで、主だったところだけを混ぜ合わせた短縮卒園式を行いました。謝恩会の食事が無くなった分の返金、お花依頼してたのが日時延期(月末になった)になった連絡など、3月はそういった関係のことばかりやってたのが、思い出されたのです。

cam.hatenablog.com

今回、まさに同じようなことが起きてしまって、9年前のことがあったので、全国の学校で大きな規模の何か卒業関係行事を、苦労しながら仕切っていたママさん方が気になったものです。もしかしたら、こちらのブログにいらしてるかもしれません。何か参考になることがあったら良いのですが。

もちろん、自分ちの子も卒業を迎えてまた同じような状況になりましたが、今回はPTA関係で用意していたものが花束と祝菓子だけだったので、式も行われることですし、そのままの注文でいけることになりました。ほっとしました。

cam.hatenablog.com
そう、また学年委員長をやってます。上の記事が1回目。今回が2回目。

f:id:camelopardalis:20200314173243j:plain
短縮版卒業式なので謝辞なんて無くて良かったのですが、「短めで」という依頼で、短めで仕上げました。なのであんまりおもしろいこと書けませんでした。
出してきちゃったのでもう手元にはありません。
聞いてた先生がうちの子に、「お母さんのしゃべり方、君のに似てるね」と言ったそうです。まぁ、親子ですから。

f:id:camelopardalis:20200314173254j:plain
祝菓子。ご好意でスペシャルなものを作っていただいて本当に感謝です。良い記念になりました。




多分これで、PTA仕事は終了になるのでは、と思ってます。多分。
卒業しちゃったこの学校ですが、今年度、あれこれ表で発言したせいで、「入会申込書を取る!」という、まっとうな団体へ向けての最低限の達成ポイントにはなんとか達することができそうなので(来年度から)、とりあえず満足して去ることができそうです。