みーんなかめ!

少ないけど、借りてきた絵本です。

ちなみに、自分の読みたい本とかも1つ2つ借りてくるんですけど、読み終わらなかったりするのもあるし、なんとなくここに書き残せないでいます。こんなメモ程度でも考えて書き残しておくと頭に残って何かの時に思い出せるけど、残さないと忘れていっちゃうものなんですねー。まぁ、「育児してたこれまで数年、読書なんて全然できなかった」って、一瞬、頭に浮かびましたが、こうして絵本や絵本作家さんのことはそれなりに知るようになってきました。これも立派な教養ってことで、良かったことにいたしましょう。これからの子供の学校の勉強もそうだけど、子供の成長に合わせて、親も順番に勉強しなおしです。いいことです。

みーんなかめ!
前にも何冊か借りたことのある、ふくださんの絵本。いろんな種類のかめが次々に出てくる、それだけのお話。でも、文字が少ないからこれなら子供だけでも楽に読めます。カラフルでとってもきれいだし。子供はかめだけでなく、それぞれのページの隅にいる虫なんかにも注目してました。

クリスマスのこと (ぼのぼのえほん)
クリスマスの絵本、どれにしようかなぁ〜?と思って、ふと目について借りてきたのがこれ。ぼのぼのです。マンガも少し読んだことがあります。「いじめる?」「いじめないよ〜」とかいうの、なつかしい。でも、どっちかっていうと「そういえば」って気になったのが、スナドリネコさんのことでした。1ヶ月くらい前に「NHKダーウィンが来た」でスナドリネコのことをやっていて、これってぼのぼのに出てたあのネコかぁ〜て思い出してたところだったのです。

海からお父さんが帰ってきて泣いちゃうぼのぼの。そして、プレゼントをくばるヒグマ。矢印だらけの地図(笑) いわゆるサンタらしいサンタはいないけど、なんかほのぼのしてしまいます。

てぶくろをかいに (おはなし名作絵本 4)
有名なお話。読み終えてもあんまり感想を言ってくれなかったのは残念でしたが、まぁ、子供も小さいしそんなもんでしょう。それよりも、最初のページと最後のページに絵を書いた人のサインが「けん」と書いてあって、それがどうも子供心に気になったようで、絵の中から探したり、「なんで最初と最後だけに書いてあるの?」と聞かれたりとか、そんなんばっかりでした。「読書感想文て言ったって、何書いたらいいかわかんないよー」ってこういうの感じなのかもしれないな、と思いつつ、今後がちょっと気になってくるのでした。