地元のケーキ屋さん

スイーツ食べたい、なんてことはこれまでに何度も書いたでしょう。昨日、ふと思いたって、ケーキを買いに出たのですが、あまり遠くにも出られないので、一番近所の「地元のケーキ屋さん」というところに出かけてみました。多分、2、3回目、といったところ。

着いてみて…、(覚悟はしてましたが)あまりの素朴&オーソドックスさに、一瞬、固まってしまいました。そう、最近は、郊外などにできた新しくてオシャレなケーキ屋さんとか、何とかを受賞経験のあるパティシエのお店とか、デパ地下のケーキとか(とまではいかなくとも、毎週入ってくるデパートのちらしに写っている新作・旬のケーキとか)ばかり目にしてたもので(決して、そんなに毎度毎度食べてるわけではありません、念のため)。ここは、モンブランなんて、黄色クリームに栗、のみのデコレート。最近の栗ケーキって、もっと茶色っぽいクリームや、渋皮つきの栗、もっとオシャレにあれこれ飾ってあるものばかり、でしょ? 他のケーキも、桃とかは缶詰の桃っぽいなぁ〜。なんて、多少引いてしまったのですが。

だからって、あきらめたりやめたりするわけではありません。その、モンブランなどを買って帰ってきたのですが、その素朴さがなつかしく、おいしかったのでした。見た目についひかれてしまいそうだし、「旬のなんとかをふんだんに」もいいけど、子供の頃に見てあこがれてたのは、これだったのかも、とも思い出しました。

それと、シュークリームは、私は、カスタードと生クリームが2層になって中に入ってる方が好きです。ここのシュークリームは、そういうタイプでした。なので、今、駅やショッピングセンター等で見かける、有名チェーン店の、生とカスタードをまぜちゃってるやつは、いまいち。

と、まぁ、いろいろ考えちゃいながらも、おいしくいただきました。