偕楽園&弘道館の梅 2017

明日から水戸の梅まつりです。その前に写真撮ってきました。
寒波がとか言われつつも今年も暖かかったみたいで(自宅の北の窓の結露が凍る日も少なかった)、偕楽園では既に半分近くの樹が咲いているそうです。

f:id:camelopardalis:20170217105750j:plain

まずは、弘道館から。先日のブラタモリでも紹介されて、開いた、正門のところです。壁の向こうで咲いてるのが見えます。この、新しい建造物が写らないところがいい感じです。

f:id:camelopardalis:20170217105912j:plain

訪れたのが7日だったのでまだまだ咲いてない木も多かったですが、それでもいくつかの種類は確認できますね。若い、緑系の花。月影かな?

f:id:camelopardalis:20170217110046j:plain

花を撮りに行ったのに、鳥を追いかけてしまうのはいつものことです。シジュウカラ。2羽でいました。

ちなみに、タイトル画像にしているのは昨年3月に撮った弘道館の梅です。駒止という名前で、明らかに他の花より大きい花を咲かせてます。メジロもたくさん集まってました。



続いて、14日の偕楽園

f:id:camelopardalis:20170217110815j:plain

雛曇り。ピンク色でかわいい。

f:id:camelopardalis:20170217110903j:plain

虎の尾。ピント甘いなぁ…。

f:id:camelopardalis:20170217111057j:plain

この満月は、御成門の近くにあります。ツイートで載せた写真、iPhoneで撮ると本当に空が真っ青に撮れます。どっちがいいとかではなく、写真の色ってどうにでも変えられるなぁとは思いますが、もうちょっとコンデジでもオートじゃなくってうまく設定して撮ってみたいです。

f:id:camelopardalis:20170217111205j:plain

六名木の白難波。花びらがみっしり。八重の梅のイラストってなかなかないですが、描いても梅だか何だかわからないからでしょうかね…。探せば他の名前の木もあって、豪華です。

f:id:camelopardalis:20170217111430j:plain

奥のピンク色の花が、鈴鹿の関。

f:id:camelopardalis:20170217111539j:plain

見上げたら雲もなんかきれいだったので撮ってみました。巻雲?

f:id:camelopardalis:20170217111932j:plain

歩道橋から田鶴鳴梅林を見ると、もうこんな感じです。写真は補正かけてますが、普通に見た感じ「かなり咲いてる!」と思えます。



とにかく花いっぱいの公園をのんびり散策したい人も、こうやって品種の違いを楽しんで集めたい人も、水戸徳川家の歴史を感じたい人も、美味しいものやイベント目当ての人も、みんな楽しめます。是非、この季節の水戸にいらしてください。