テキトーに朝顔

今週のお題「植物大好き」


ベランダのプランターで何か植物を育てる、というのも、けっこういいかげんにはなっておりますが、でもまだやってます。

基本は、前の年のこぼれ種と、どこかからもらった種をしまいっぱなしにしないで蒔いておく、という程度ですが。あと、何年も放置の河内晩柑(まだ4年くらい?)と、ポインセチア(冬も外に放置だけど春には葉を出す)。


そんな感じなので、今年も朝顔が芽を出しています。

f:id:camelopardalis:20160516232708j:plain

が、当たり前のように、普通ではない形のものが出てくるんですよね。当たり前ですが。

例えば、この写真で真ん中にあるのは、双葉が一つしか出ませんでした! 形も変です。双葉の間から本葉が出るのが普通ですから、一体どうするんだろうこの人は、みたいに思ってたんですけど、ちゃんと茎の途中から出てきましたよ、しわくちゃの第一本葉が(それが下の)。その後は、とりあえず順調に朝顔らしい葉が出ていてなんかひと安心ですが。

他にも、芽が出たはいいものの、どうしても葉が大きくなれないもの。でも、そこで力尽きるわけではなく、小さいながらに本葉を出してきてます。

(ちなみに写真右側の明らかに葉の形が違うのは、新たにばらまいたゴーヤです。)

変わった葉で出てくるということは、種の遺伝子に何か変わったことがあるから? 朝顔といえば、変わった形の花、変化朝顔が有名ですので、何かおもしろい花が咲くかもしれないと、ちょっと期待してしまいます。

というのも、以前に

cam.hatenablog.com

こんな感じで花びらが切れた朝顔を紹介したことがありました。

最初はこの切れ咲きのもの、ブログ記事にしたとおりピンク色の花だけにあったのですが。

学校からもらってきた種に青紫のものがあって、それはちゃんと丸い花が(同じプランターで)咲いていたのに(2011年夏)。

f:id:camelopardalis:20160516233336j:plain

翌年は交雑が起きて、

f:id:camelopardalis:20160516233404j:plain

青紫の花にもこうして、丸くないのが出てしまいました! 花びらが切れていて、1枚分(?)垂れ下がってます。ちなみにこういうのはつぼみの時点できちんと花びらがたたまれてないので、わかります。

咲き終わった後にちゃんと、この花(あるいは株)からの種を分けてとっておいて、翌年に植えているのではないので、今年の芽を出した種の中に何があるかはわからないのですが、こういうことが起きるのがおもしろく、芽が出た段階から、ちょっと変わったのがあると何か期待してしまいます。


庭の方ではそろそろミニバラが咲きますね。

f:id:camelopardalis:20160516233655j:plain